QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
greengrass
greengrass
植物療法(フィトテラピー)の講師をしております。静岡や焼津にて講座を開催させて頂いています。
オーナーへメッセージ

2018年04月12日

お知らせ

先日お知らせさせて頂いた携帯の不具合ですが
解決いたしましたのでご案内させて頂きます。

ちょうど風邪を引いていて
重なるときはいろいろと重なるものなのかな?
携帯も私も無事に元気に復活。

ハーブなど健康についての仕事をしていると
風邪をひくなど体調を崩すと
「ハーブ仕事にしているのにね」とのお言葉を賜るのですが
人間ですからね~笑♪
そのあたりはご容赦頂きたいです笑♪

今回は久しぶりの風邪ということもあり
お医者様の薬の合間を見て
いくつか気になっていたハーブを試せたので
それはそれで収穫がありました。




6月の講座ですが
おかげさまで静岡鷹匠パティスリーHANAIさまでの
レッスンは満席になりました。
お申込みくださった皆さまありがとうございました。

焼津の講座も会場が変わったにも関わらず
皆さま継続してお申込みくださって
本当にありがたいです。

まだ先ですが皆さまにお会いできますのを
楽しみにしています♪

6月焼津の講座はまだまだお申込み受付中です。
鷹匠もまたお席に変更が出ましたら
ご案内させて頂きますので
どうぞブログなどご覧頂けましたら嬉しいです!

よろしくお願いいたします。




<植物療法講座>
Phytothérapie leçon


会場    静岡鷹匠 パティスリーHANAI

日時    6月12日(火) 午前10時30分~12時

定員    お問合せください。

講座内容  初夏の爽やかハーブコーディアル作り

講座料   2500円

*****************************

場所 焼津 小屋敷    スクールIE西焼津校

6月より会場が変わります。
詳しい場所につきましてはお申込み頂いた際にご案内させて頂きます。
無料の駐車場のご用意があります。

日時    6月25日(月)    午前10時~午前11時30分
             

定員    6名様
  

講座内容  初夏の爽やかハーブコーディアル作り  

          

講座料       2500円


お申込み・お問合せはこちらをご覧ください。

皆さまのお申込みを心よりお待ちしております。
よろしくお願いいたします。


。。。植物療法士・フィトセラピスト masae でした。。。




  

Posted by greengrass at 21:17Comments(0)お申込み・お問合せ

2018年04月11日

お知らせ

いつもgreengrassブログをご覧頂きまして
ありがとうございます。

講座へのお問合せ、お申込み
心よりお礼申し上げます。

実は一昨日より私の携帯電話に不具合があり
(充電機能が壊れてしまったので)
メール等の受信はできるのですが
お返事を差し上げるのが難しい状況になっており
お返事が遅れております。

大変申し訳ありません。

回復次第、早急にお返事させて頂きますので
何卒よろしくお願いいたします。

greengrass 増田

  

Posted by greengrass at 11:15Comments(0)お申込み・お問合せ

2018年04月01日

6月植物療法講座のご案内

あちこちで桜の咲いているのを楽しめて
本当に良い季節になりました。
ソメイヨシノも咲いてますが
もう一足早く鬱金桜も咲いていました。

我が家はゼラニウムが次々と咲いて
楽しませてくれています。




これからフレッシュのハーブが
楽しめる季節になりますね。

少し早いのですが6月の植物療法講座の
ご案内をさせて頂きます。

6月は爽やかなミントシロップをお作り頂く予定です。





<植物療法講座>
Phytothérapie leçon


会場    静岡鷹匠 パティスリーHANAI

日時    6月12日(火) 午前10時30分~12時

定員    6名様(残席1名)

講座内容  初夏の爽やかハーブコーディアル作り

講座料   2500円

*****************************

場所 焼津 小屋敷    スクールIE西焼津校

6月より会場が変わります。
詳しい場所につきましてはお申込み頂いた際にご案内させて頂きます。
無料の駐車場のご用意があります。

日時    6月25日(月)    午前10時~午前11時30分
             

定員    6名様
  

講座内容  初夏の爽やかハーブコーディアル作り  

          

講座料       2500円


お申込み・お問合せはこちらをご覧ください。

皆さまのお申込みを心よりお待ちしております。
よろしくお願いいたします。


。。。植物療法士・フィトセラピスト masae でした。。。







  

2018年04月01日

3月植物療法講座 焼津ギャラリーにて

先週は駿河工房㈱様焼津ギャラリーにて
植物療法講座3月レッスンを開催させて頂きました。

皆様ご参加ありがとうございました。
3月は植物の色遊びをテーマに
色から植物の作用を知って頂きました。




まずは桜のハーブティーでウスベニアオイの色遊び♪




ウスベニアオイのハーブティーは
春を迎えるカラダに嬉しいことがたくさん。
見て楽しめて飲んでカラダが元気になって・・・。
植物の素晴らしさにいつも感謝の気持ちでいっぱいになります。

ワークショップは最初にバスソルトをお作り頂きました。




植物から抽出した天然の色素だけで染めた
バスソルトは自然の優しい色でカラダにも優しい。
ラベンダーの精油で香りをつけて頂きました。

ハーブオイル美容液もお作り頂いたのですが
こちらは写真をとりそびれ!
植物の色素を使った肌に優しい美容オイルとなりました。

Mさま美味しいお菓子を講座へありがとうございました♪

皆様お忙しいところ講座へご参加ありがとうございました。

駿河工房㈱様ありがとうございました。
本当にお世話になりまして心よりお礼申し上げます。
素敵なギャラリーで講座を開催させて頂けたこと
感謝の気持ちでいっぱいです。

。。。植物療法士 フィトセラピスト masae でした。。。


  

2018年04月01日

鷹匠パティスリーHANAI様にて開催させて頂きました。

少し日にちが過ぎてしまったのですが・・・
3月は鷹匠にあるパティスリーHANAI様にて
植物療法講座を開催させて頂きました。

ご参加頂いた皆さま大変ありがとうございました。

途中の写真を撮りそびれてしまったのですが
最初に桜のハーブティーをご用意させて頂きました。




ウスベニアオイのお茶に桜を浮かべて頂くと
ピンク色に変化していきます。
(写真は私が家で淹れた様子です)
当日はガラスのグラスでのご用意だったので
またちょっと違った雰囲気になりました。

ワークショップは、皆さまに絶大なご協力を頂いて
カレンデュラオイル作りから始める
ハーブバームをお作り頂きました。




オイル作りが時間がかかりましたので
皆様お疲れになられませんでしたでしょうか?
配慮が足りず申し訳ありませんでした。
(写真は私が家で作ったバームです。
ワークショップ中は写真を撮るのが難しくて
なかなか慣れず撮りそびれてしまいます)

今回はHANAI様から美味しくて大人気の
桜の季節お待ちかねの桜のダックワーズを
講座のおやつに差し入れて頂きました!!
会場をお借りさせて頂けるだけでもありがたいですのに
本当にありがとうございました。

また素敵女子さまから、たわらやさんの
美味しい蓬餅と豆大福を頂戴して。
こちらも皆さまと美味しく頂きました。
大変ありがとうございました。

最後に皆さまを一枚撮らせて頂きました。





あいにくの雨の日でしたが
皆様ご参加ありがとうございました。

HANAIさまには色々とご配慮頂きまして
心よりお礼申し上げます。

また次回6月♪どうぞよろしくお願いいたします。

。。。フィトセラピスト 植物療法士 masae でした。。。