QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
greengrass
greengrass
植物療法(フィトテラピー)の講師をしております。静岡や焼津にて講座を開催させて頂いています。
オーナーへメッセージ

2019年10月21日

植物療法講座10月レッスン開催しました。

先日の台風で被害に合われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

10月のレッスンは、秋の乾燥お肌をケアーする紫根のクリーム&リップクリーム作りでした。




今回は紫根のオイルの抽出からスタートして

クリーム作りもいつもと少し作り方を変えることも加わり工程もたくさんあったのですが

皆様とてもお上手に作られて、おかげさまでツヤツヤのクリームが完成しました。

私は紫根の良さは理解できるものの、なかなか自分の肌に合う使い方が見つからなくて

先生のところで勉強を重ねるうちに、ようやく合点が行き講座でお伝えするに至りました。

講座が始まると写真をなかなか撮れなくて

あまり写真が変わり映えがしないので心苦しいのですが焼津の様子です。




静岡の鷹匠パティスリーHANAI様でレッスンの様子。




完成したクリームとリップクリームです。




皆様ご参加ありがとうございました。

11月はお休みさせて頂きますが次回12月お会いできますのを楽しみにしています。



。。。植物療法士 フィトセラピスト masae  でした。。。



  

2019年10月21日

植物療法講座9月レッスン開催しました。

すっかりブログへの投稿が遅くなってしまいましたが
植物療法講座9月レッスンを先月開催させて頂きました。

ご参加下さった皆様、大変ありがとうございました。

9月は夏の日焼けお肌回復ハーブローション&ハーブジェル作りでした。

オーガニックの高品質なダマスクローズの芳香蒸留水をベースに
ハトムギのヨクイニンエキスをたっぷりと加えたローションとジェルをお作り頂きました。




今回はハトムギについてお話しさせて頂いて
ハーブティーのおともにハトムギをそのまま召し上がって頂けるものをご用意しました。
もちろん国産の有機栽培のものです。
ハトムギの有機栽培のもの(国産)は栽培しているところが少ないようです。

静岡鷹匠でのレッスンは開始を長くお待たせしてしまって
大変申し訳ありませんでした。
遅れたにもかかわらず、皆様が素晴らしい連係プレーのようなお見事なお手伝いをしてくださり
準備がスムーズにできましたことを改めてお礼申し上げます。

静岡鷹匠でのレッスンの様子は写真に撮りそびれてしまいました。

鷹匠はパティスリーHANAI様をおかりして開催させて頂いております。
そしてHANAI様のご厚意で美味しいケーキが登場することがあります。
あくまでもHANAI様のご厚意ですので必ずではありません。

ちなみに9月は


HANAI様いつもありがとうございます。

焼津クラスの皆様にはケーキのご用意がなくてごめんなさい。

皆様とても上手にジェルもローションもお作りくださいました。

まだまだ暑さが厳しかった9月。
皆様ありがとうございました。


。。。植物療法士 フィトセラピスト masae  でした。。。