QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
greengrass
greengrass
植物療法(フィトテラピー)の講師をしております。静岡や焼津にて講座を開催させて頂いています。
オーナーへメッセージ

2021年08月31日

株式会社サンロフト様へ香りのお届けに

今日は株式会社サンロフト様へ今月の香りをお届けさせて頂きました。

8月の終わり秋に向かう心と体に寄り添えるような香りでブレンドを考えました。
お仕事の合間に香りでホッと一息ついて頂けたら嬉しいです。




今月もご依頼頂きましてありがとうございました。


。。。植物療法士・フィトセラピスト masae でした。。。
  

Posted by greengrass at 22:50Comments(0)アロマ

2021年08月30日

greengrass植物療法講座12月レッスンのご案内

植物療法講座greengrassです。
いつもブログをご覧いただきまして大変ありがとうございます。

少し早いのですが12月のレッスンをご案内させて頂きます。

すでに9月のレッスンをお申込み頂いていた皆様にはご案内させて頂きました。
まだ先の予定にも関わらず早速のお申込みを頂きまして心よりお礼申し上げます。

12月といえば冬の冷えや乾燥そして年末年始に向けての忙しさ・・・
冬のお悩みに植物のチカラで少しでも心地よくお過ごし頂きたいなと考えました。

身体を温め心も癒してくれて風邪の予防にも役立つ冬の心強い味方のハーブ
ジャーマンカモミールとエルダーフラワーをそれぞれアルコールに浸けたチンキをお作り頂きます。

温かい紅茶に加えて頂いたり白湯に数滴加えて頂いたりと
お好みの飲み物に手軽に加えてお使い頂けるハーブチンキはとても便利。
冬の元気にお役に立てたら嬉しいです。

そしてフランスから久しぶりに届いたラベンダーの精油を使って
ミツロウでバームをお作り頂こうと思っています。
大掃除やお正月の準備と何かと水仕事も増えるシーズン。
ラベンダーのバームでケアーして頂けたらいいなと思いました。
今回はミツロウを北海道のリアン様へ注文したオーガニックマヌカのミツロウを使用する予定です。





<植物療法講座12月レッスンご案内>
Phytothérapie leçon


会場  焼津 小屋敷    スクールIE西焼津校

詳しい場所につきましてはお申込み頂いた際にご案内させて頂きます。
無料の駐車場のご用意があります。

日時    12月13日(月) 午前10時~午前11時30分            

定員    残席2名
  
講座内容 「冬に役立つハーブチンキとラベンダーバーム作り」
       エコサート認証ハーブのジャーマンカモミールとエルダーフラワー
       2種類のハーブチンキをお作り頂きます。
       同じくエコサート認証のラベンダー精油を使用したミツロウのバームもお作り頂きます。
              
講座料   2500円

*****************************

会場    静岡鷹匠 パティスリーHANAI様

日時    12月14日(火) 午前10時30分~12時

定員    残席なし(直前でお席があく場合があります。よろしかったらお問合せくださいませ。

講座内容 「冬に役立つハーブチンキとラベンダーバーム作り」
       エコサート認証ハーブのジャーマンカモミールとエルダーフラワー
       2種類のハーブチンキをお作り頂きます。
       同じくエコサート認証のラベンダー精油を使用したミツロウのバームもお作り頂きます。
              
講座料   2500円


お申込み・お問合せはこちらをご覧ください。


すでにお申込み頂いた皆さま大変ありがとうございます。
お会いできますのを楽しみにお待ちしております。

レッスンの終了時間が少し延長になる場合があります。
お急ぎの方は恐れ入りますがお知らせください。
お時間に間に合うように進行させて頂きます。

ご参加お申込みの皆様には、お手数をおかけして恐縮ですが
引き続き当日の朝、ご自宅にて検温をお願いいたします。
37℃以上のお熱がありましたらご相談くださいますようお願いいたします。
お休みの場合には講座料はお振込みをお願いしております。
お振込みをご確認させて頂いた後、当日の資料等をご送付させて頂きます。
ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。



。。。植物療法士・フィトセラピスト masae でした。。。



  

2021年08月30日

9月レッスンお休みのご連絡

お申込み頂いた皆様にはご連絡させて頂いたのですが
ブログへのご連絡が遅くなってしまいました。

色々と考えて迷ったのですが・・・
9月に予定していたレッスンをお休みさせて頂くことにさせて頂きました。




お申込み頂いていた皆様には大変申し訳ありませんでした。
ご理解頂きまして大変感謝しています。
ありがとうございました。




次回は12月になります。
改めてご案内させて頂きます。
どうぞよろしくお願いいたします。

写真は先日取り寄せた北海道のリアン様のフレッシュハーブのエキナセアです。
まずはハーブティーで頂きました。

今はリアン様のレシピでチンキを作っています。
そろそろ出来上がりの予定。
エキナセアのチンキがあると風邪のときだけでなく忙しく疲れたときにも役立つので心強いです。


。。。植物療法士・フィトセラピスト masae でした。。。  

2021年08月11日

レモンユーカリ

去年のGWにホームセンター(パル←焼津の方にはおなじみですよね)購入したレモンユーカリの苗。

とても小さくて大きくなるのかな~?と思っていたのですが

びっくり!!あっという間にヒョロヒョロですが伸びました。

ある日、主人がベランダのレモンユーカリに気が付いて

「観葉植物買った??」と反応したので苗が育ったことを伝えると驚いてました。

とはいえ・・・ちょっとヒョロヒョロしすぎかな~?鉢を大きくしないとダメですね。





こんな弱弱しい感じなのですが葉はとても良いレモンユーカリの香りがします。

葉は蚊よけ用にチンキを作っています。

レモンユーカリの精油もあるのですが蚊のシーズン初めのころは購入をうっかりしていて

そういうときほど刺される・・・を繰り返しているので(学ばない・・・)

チンキは保存もきくので一年を通して活用できて便利さを感じています。


*********************************************************
植物療法講座9月レッスンご案内中です。
詳しくはこちらをご覧ください。
よろしくお願いいたします。
*********************************************************



。。。植物療法士・フィトセラピスト masae でした。。。


  

Posted by greengrass at 12:43Comments(0)ハーブ

2021年08月06日

greengrass植物療法講座9月レッスンご案内

毎日暑いなと思っていましたが
朝は涼しい風が吹くようになってきましたね。

暦では明日は立秋。
この暑さも…あと一息というところでしょうか。

9月のレッスンをご案内させて頂きます。
夏の日差しで疲れたお肌にハーブゴマージュとハーブパックを使う
お肌ケアーをレッスンさせて頂きます。

本当はお顔に実際にお試し頂きたいのですが
スチーマーのご用意ができないので手を使っての実習をさせて頂きます。

ハーブゴマージュやハーブパックはJAMHAでもテキストに出てくるのですが
私は、一番最初に植物療法を学ばせて頂いた恩師が植物美容の専門家でしたので
毎月のように体質やお肌に合わせてのハーブや精油の使い方を理論と実践で勉強させて頂きました。

こういうトラブルがお肌に起きるのはこの体質のこの部分が影響するからなのか・・・とか
そういうときには、このハーブをブレンドしたハーブティーで
お肌に使うハーブはこれとあれと・・・と食事はここに気をつけて必要な栄養素は・・・と
一つ一つのレシピを夢中になって学んだことが思い出されます。

今思うと何て贅沢な学びの時間だったのだろうと・・・そのありがたさを当時の私はわかっていなかったと思います。

今回はトリートメントの手技の代わりにシワ・たるみを防ぐ眼筋ストレッチもお伝えします。
そして、ほぼ一年近く待ったラベンダーの精油がいよいよフランスから到着するようなので
小さなバームですがラベンダーバームもお作り頂く予定です。
ミツロウは北海道のリアンさまのマヌカハニーのミツロウを使います♪

少し・・・かなり不安なのは、あれこれと私が勝手に内容を詰め込みすぎて
皆さんにとってご迷惑になっていないかな?というところです。。。

ハーブでお肌ケアーを楽しんで頂けますように・・・。

ではご案内させて頂きます。




<植物療法講座9月レッスンご案内>
Phytothérapie leçon


会場  焼津 小屋敷    スクールIE西焼津校

詳しい場所につきましてはお申込み頂いた際にご案内させて頂きます。
無料の駐車場のご用意があります。

日時    9月13日(月) 午前10時~午前11時30分   中止とさせて頂きました。         

定員    残席なし (直前でお席が空く場合があります。よろしかったらお問合せくださいませ。)
  
講座内容 「夏の肌疲れケアー」
       ハーブゴマージュ&ハーブパックレッスン
       顔筋ストレッチも行いますのでお荷物になり恐縮ですが置けるタイプの鏡をご持参ください。
              
講座料   2500円

*****************************

会場    静岡鷹匠 パティスリーHANAI様

日時    9月21日(火) 午前10時30分~12時  中止とさせて頂きました。

定員    残席なし(直前でお席があく場合があります。よろしかったらお問合せくださいませ。

講座内容 「夏の肌疲れケアー」
       ハーブゴマージュ&ハーブパックレッスン
       顔筋ストレッチも行いますのでお荷物になり恐縮ですが置けるタイプの鏡をご持参ください。
     

講座料   2500円



お申込み・お問合せはこちらをご覧ください。


すでにお申込み頂いた皆さま大変ありがとうございます。
お会いできますのを楽しみにお待ちしております。

ご参加お申込みの皆様には、お手数をおかけして恐縮ですが
引き続き当日の朝、ご自宅にて検温をお願いいたします。
37℃以上のお熱がありましたらご相談くださいますようお願いいたします。
お休みの場合には講座料はお振込みをお願いしております。
お振込みをご確認させて頂いた後、当日の資料等をご送付させて頂きます。
ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。



。。。植物療法士・フィトセラピスト masae でした。。。