QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
greengrass
greengrass
植物療法(フィトテラピー)の講師をしております。静岡や焼津にて講座を開催させて頂いています。
オーナーへメッセージ

2020年10月23日

ラジオ 76.9FM-Hi 様に

facebookではご案内させて頂いたのですが
緊張しすぎてブログにて事前の告知ができませんでしたが・・・

本日の午後1時30分頃~
ラジオ76.9FM-Hi 様へ。

もちろんテーマは
11月14日(土)リビングカルチャー静岡様ご主催のイベント 
ユーカリで暮らしにうるおいをプラス
「暮らしに役立つハーブ活用法」

イベントのPRです!!









パーソナリティーはTJ様

ハーブについても色々とご存じで!

とっても気さくで親切にして頂いて緊張もすっかり忘れ

しどろもどろのモゴモゴになることもなくお話しさせて頂けて!

初めてお会いしましたが(当たり前ですが^^;)とっても素敵な方で

本当にプロの方って素晴らしいと感動してTJ様のファンとなり帰って参りました。

greengrassのブログもご案内くださって!

しっかりとイベントのご案内も続けてまいりますので

よろしくお願いいたします。


。。。植物療法士・フィトセラピスト masae でした。。。




  

2020年10月23日

10月植物療法講座を開催しました。

先日、10月植物療法講座を開催させて頂きました。

しばらくお休みさせて頂いてましたので

大変ご無沙汰しておりましたが

お元気なご様子の皆様にお会いできてうれしかったです。

今月は「食べて元気に」をテーマに皆様には

ハーブビネガー、ハーブソルト、そしてマスタードをお作り頂きました。

もちろん使用したハーブについても使い方のポイントもお伝えしました。

皆様ご参加ありがとうございました!

そして・・・焼津のレッスンでは

久しぶりすぎて写真を撮るのを忘れてしまって

唯一始める直前に1枚




皆様のお席の前にあるのは私の席ではなく実習でお使い頂くものを置いて距離を開けました。

私の場所はさらに距離をあけさせていただきました。

・・・静岡鷹匠のレッスンでは・・・・スマホを持っていくのを忘れ・・・

せっかくHANAIさんが用意してくださった美味しいケーキの写真も撮れず。




写真は、今回ご参加の皆様に少しずつ(2個ですが;;)

差し上げることができた我が家のベランダで育てたハイビスカス(ローゼル)です。

少しですが楽しんで頂けたら嬉しいです。

ガクと実の取り外し方もお伝えしましたが鷹匠クラスの皆様は画像をお見せすることができず・・・

後日送らせて頂きましたがショートメールの方には画像が送れなくて

もしおわかりになられない場合には、お手数おかけして申し訳ありませんが

ご質問頂けましたら大変ありがたいです。

来年は、もっとたくさん育てて皆さんとローゼルを楽しめたらいいな~と思ってます。

※インスタグラムの投稿が突然できなくなってしまい解決するまでお休みさせて頂きます。

インスタグラムの分もブログをアップしていきますので、ご覧頂けましたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願いいたします。


。。。植物療法士・フィトセラピスト masae でした。。。





  

2020年10月11日

『ユーカリで暮らしにうるおいをプラス』

静岡リビングカルチャーセンター様ご主催のイベント
「ユーカリで暮らしにうるおいをプラス」に参加させて頂きます。






ユーカリを使ったワークショップ3回シリーズで
私は第2回目を担当させて頂きます。
インスタグラムでは
すでにご案内させて頂いておりますが
昨日第1回目の「ユーカリとハーブの寄せ植え講座」が開催されました。
心配した台風も進路が変わり無事に開催。
私も参加させて頂きました!




久しぶりに伺ったユーカリ展示場エコウッド景観協同組合様

伺うたびに思うのですが静岡駅から車で20分足らずで
こんなに素敵な自然豊かな環境に来られることに感激です。
心身ともに元気になってきます。

ユーカリスペシャリストの倉田さんからユーカリについてのお話しを伺いました。




倉田さんのお話しによると・・・
雨というと残念と思いがちですが
雨に濡れると展示場にある「シドニーブルーガム」という種類のユーカリは
樹肌がグリーンになってとても美しいのです。
これは晴れの日には見ることができないそうです。
そうとなると雨の日こそ見逃せないですね~。
実際、とても美しいグリーンで写真ではお伝えしきれなくて残念です。

他にもいろいろとお話しをお聞かせいただきました。

今回は寄せ植えに挑戦です!
教えて頂いたのはお花のプロ!静清フラワー様青島さんです。
ユーカリはもちろんですが合わせるハーブもいろいろとご用意くださって
とっても贅沢な寄せ植えを作らせて頂きました。

完成した皆さんの作品を並べてパチリ。




私のも一枚。




私・・・フラワーアレンジメントとか寄せ植えとかセンスがなくて
昨日も苗を持ってオロオロしていたら^^;
とてもラッキーなことにお隣になった方がセンス抜群の素敵な方で
とってもご親切にたくさん助けて頂きました!
先生からも「OKです。」と手直しなしのすばらしさ!
ありがとうございました♪
こういうご縁もイベント参加の楽しさの一つですよね~。

楽しい時間をありがとうございました。

私の担当は来月11月14日(土)になります。
詳しくは静岡リビングカルチャーセンター様HPをご覧ください。
よろしくお願いいたします。


皆様のご参加を心よりお待ちしてます!

。。。植物療法士・フィトセラピスト masae でした。。。