2016年10月14日
菊花開く季節
昨夜は十三夜
私が見たときはあいにく雲が出ていましたが
お月様見えたのでしょうか。
10月13日~17日は七十二侯でいうところの
「菊花開く」季節なんですね。
ちょうど「もってのほか」も美味しくなる季節。

毎週の食材を注文している大地宅配でも
季節になると「もってのほか」を扱うので
あまり農薬を使わない菊が手に入ります。
今年の菊もとってもきれいでした。
お酢を加えたお湯で茹でれば出来上がり。
我が家は甘酢に漬けておきます。
小さい頃は祖母が毎年送ってくれた菊花。
祖母は良いと思ったものはすぐに取り入れる人だったので
毎年添えられるレシピが大きく変更されていて(笑汗)
さまざまに変化するレシピに「ひゃ~ひゃ~」言いながら
母が作っていたことが懐かしく思い出されます。
菊はダイエットにも役立つとか。
美味しいものが出そろう食欲の秋に
嬉しい植物のチカラかも。
とはいっても・・・ダイエットに役立てるほどの成分を
摂取するにはかなりの量が必要かと。
なんでも偏らずにバランスよく・・・が、やはり一番のようです。
10月講座も引き続きご案内中です♪
<植物療法講座>
Phytothérapie leçon
場所 静岡 鷹匠 ONIWA Garden&Cafe
日時 10月20日(木) 10:30~12:00 / 13:30~15:00
10月22日(土) 10:30~12:00 / 13:30~15:00
講座内容 アロマハンドトリートメント
持ち物 オイルで汚れても差し支えのないタオルを1枚お持ちください。
肘までケアーしますので、お袖が肘より上がりやすい服装でご参加くださいませ。
定員 各回4~6名様
料金 2500円
******************
<植物療法講座>
Phytothérapie leçon
場所 焼津 大覚寺 駿河工房㈱焼津ギャラリー
日時 10月24日(月) 午前10時~午前11時30分
定員 6名様
講座内容 アロマハンドトリートメント
持ち物 オイルで汚れても差し支えのないタオルを1枚お持ちください。
肘までケアーしますので、お袖が肘より上がりやすい服装でご参加くださいませ。
料金 2500円
お申込み・お問合せはこちらをご覧ください。
皆さまのお申込みを心よりお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
。。。植物療法士・フィトテラピスト masae でした。。。
私が見たときはあいにく雲が出ていましたが
お月様見えたのでしょうか。
10月13日~17日は七十二侯でいうところの
「菊花開く」季節なんですね。
ちょうど「もってのほか」も美味しくなる季節。

毎週の食材を注文している大地宅配でも
季節になると「もってのほか」を扱うので
あまり農薬を使わない菊が手に入ります。
今年の菊もとってもきれいでした。
お酢を加えたお湯で茹でれば出来上がり。
我が家は甘酢に漬けておきます。
小さい頃は祖母が毎年送ってくれた菊花。
祖母は良いと思ったものはすぐに取り入れる人だったので
毎年添えられるレシピが大きく変更されていて(笑汗)
さまざまに変化するレシピに「ひゃ~ひゃ~」言いながら
母が作っていたことが懐かしく思い出されます。
菊はダイエットにも役立つとか。
美味しいものが出そろう食欲の秋に
嬉しい植物のチカラかも。
とはいっても・・・ダイエットに役立てるほどの成分を
摂取するにはかなりの量が必要かと。
なんでも偏らずにバランスよく・・・が、やはり一番のようです。
10月講座も引き続きご案内中です♪
<植物療法講座>
Phytothérapie leçon
場所 静岡 鷹匠 ONIWA Garden&Cafe
日時 10月20日(木) 10:30~12:00 / 13:30~15:00
10月22日(土) 10:30~12:00 / 13:30~15:00
講座内容 アロマハンドトリートメント
持ち物 オイルで汚れても差し支えのないタオルを1枚お持ちください。
肘までケアーしますので、お袖が肘より上がりやすい服装でご参加くださいませ。
定員 各回4~6名様
料金 2500円
******************
<植物療法講座>
Phytothérapie leçon
場所 焼津 大覚寺 駿河工房㈱焼津ギャラリー
日時 10月24日(月) 午前10時~午前11時30分
定員 6名様
講座内容 アロマハンドトリートメント
持ち物 オイルで汚れても差し支えのないタオルを1枚お持ちください。
肘までケアーしますので、お袖が肘より上がりやすい服装でご参加くださいませ。
料金 2500円
お申込み・お問合せはこちらをご覧ください。
皆さまのお申込みを心よりお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
。。。植物療法士・フィトテラピスト masae でした。。。
greengrass植物療法講座5月レッスン開催のご案内
greengrass植物療法講座3月レッスン開催しました。
greengrass植物療法講座2月レッスンご案内
greengrass植物療法講座12月レッスン開催しました。
明日は植物療法講座12月レッスンと戸田橘
greengrass植物療法講座12月レッスンのご案内
greengrass植物療法講座3月レッスン開催しました。
greengrass植物療法講座2月レッスンご案内
greengrass植物療法講座12月レッスン開催しました。
明日は植物療法講座12月レッスンと戸田橘
greengrass植物療法講座12月レッスンのご案内
Posted by greengrass at 09:42│Comments(0)
│ハーブ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。