2016年10月24日
11月植物療法講座ご案内
あっという間に11月に!
冷える日も増えてきましたからお肌の乾燥が気になる方も
多くなってきているのでは?
11月はアロマテラピー。
ハンドクリーム&肩こりバーをお作り頂きます。
冬のお悩み「肌の乾燥」と「冷えからの肩こり」。
お悩みにお役に立てるようにレシピをご用意して参ります。

では♪11月講座のご案内をさせて頂きます。
<植物療法講座>
Phytothérapie leçon
場所 静岡 鷹匠 ONIWA Garden&Cafe
日時 11月23日(水) 10:30~12:00
11月24日(木) 10:30~12:00 / 13:30~15:00
講座内容 アロマクリーム&肩こりバー作り
定員 各回4~6名様
料金 2500円
******************
<植物療法講座>
Phytothérapie leçon
場所 焼津 大覚寺 駿河工房㈱焼津ギャラリー
日時 11月28日(月) 午前10時~午前11時30分
定員 6名様
講座内容 アロマクリーム&肩こりバー作り
料金 2500円
お申込み・お問合せはこちらをご覧ください。
皆さまのお申込みを心よりお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
。。。植物療法士・フィトテラピスト masae でした。。。
冷える日も増えてきましたからお肌の乾燥が気になる方も
多くなってきているのでは?
11月はアロマテラピー。
ハンドクリーム&肩こりバーをお作り頂きます。
冬のお悩み「肌の乾燥」と「冷えからの肩こり」。
お悩みにお役に立てるようにレシピをご用意して参ります。

では♪11月講座のご案内をさせて頂きます。
<植物療法講座>
Phytothérapie leçon
場所 静岡 鷹匠 ONIWA Garden&Cafe
日時 11月23日(水) 10:30~12:00
11月24日(木) 10:30~12:00 / 13:30~15:00
講座内容 アロマクリーム&肩こりバー作り
定員 各回4~6名様
料金 2500円
******************
<植物療法講座>
Phytothérapie leçon
場所 焼津 大覚寺 駿河工房㈱焼津ギャラリー
日時 11月28日(月) 午前10時~午前11時30分
定員 6名様
講座内容 アロマクリーム&肩こりバー作り
料金 2500円
お申込み・お問合せはこちらをご覧ください。
皆さまのお申込みを心よりお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
。。。植物療法士・フィトテラピスト masae でした。。。
2016年10月24日
植物療法講座10月レッスン焼津ギャラリー
今日は駿河工房㈱さま焼津ギャラリーにて
植物療法講座10月レッスンを開催させて頂きました。
ギャラリーにある金木犀がとても優しい香りで迎えてくれる季節。

10月レッスンはアロマテラピー。
精油を使ってトリートメントオイルをお作り頂いて
腕の疲れをケアーするトリートメントを。
手軽にできる手順ですがオイルトリートメントを行う大切なポイントを
盛り込んでいますので足やお身体のケアーなど応用頂けます。
アロマテラピーの心地よい香りとトリートメントで
リフレッシュ頂けたご様子で嬉しかったです。

皆さま大変ありがとうございました。
。。。植物療法士・フィトテラピスト masae でした。。。
植物療法講座10月レッスンを開催させて頂きました。
ギャラリーにある金木犀がとても優しい香りで迎えてくれる季節。

10月レッスンはアロマテラピー。
精油を使ってトリートメントオイルをお作り頂いて
腕の疲れをケアーするトリートメントを。
手軽にできる手順ですがオイルトリートメントを行う大切なポイントを
盛り込んでいますので足やお身体のケアーなど応用頂けます。
アロマテラピーの心地よい香りとトリートメントで
リフレッシュ頂けたご様子で嬉しかったです。

皆さま大変ありがとうございました。
。。。植物療法士・フィトテラピスト masae でした。。。
2016年10月24日
ONIWAさまにて植物療法講座10月レッスン
寒さがスピードをアップしてきたのを感じます。
秋のおだやかな日差しはどこへ?
先週は木曜日・土曜日と鷹匠にあるONIWAさまにて
植物療法講座10月レッスンを。

今月はアロマテラピーのレッスンでした。
トリートメントオイルをお作り頂いてメインのハンドトリートメント。
今回はテクニックの基本を皆さんに実習頂いたのですが
皆さん初めてとは思えないほど、あっという間にお上手に上達されて!
素晴らしかったです。
皆さま♪ご参加大変ありがとうございました。
そして・・・

伝馬町にオープンされた「高級生食パン乃が美」さまの美味しい食パンを
頂戴してしまいました!!
Mさま大変ありがとうございました。
おかげさまで我が家は美味しく楽しませて頂きました。
ご馳走さまでした。
ONIWAさまには今月も大変お世話様になりましてありがとうございました。
。。。植物療法士・フィトテラピスト masae でした。。。
秋のおだやかな日差しはどこへ?
先週は木曜日・土曜日と鷹匠にあるONIWAさまにて
植物療法講座10月レッスンを。

今月はアロマテラピーのレッスンでした。
トリートメントオイルをお作り頂いてメインのハンドトリートメント。
今回はテクニックの基本を皆さんに実習頂いたのですが
皆さん初めてとは思えないほど、あっという間にお上手に上達されて!
素晴らしかったです。
皆さま♪ご参加大変ありがとうございました。
そして・・・

伝馬町にオープンされた「高級生食パン乃が美」さまの美味しい食パンを
頂戴してしまいました!!
Mさま大変ありがとうございました。
おかげさまで我が家は美味しく楽しませて頂きました。
ご馳走さまでした。
ONIWAさまには今月も大変お世話様になりましてありがとうございました。
。。。植物療法士・フィトテラピスト masae でした。。。