QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
greengrass
greengrass
植物療法(フィトテラピー)の講師をしております。静岡や焼津にて講座を開催させて頂いています。
オーナーへメッセージ

2017年02月04日

お豆のお茶でスタート

昨日は節分で豆まきも忘れずに。
年の数だけ・・・食べるのは苦しい年齢ですので
お豆のお茶で消費します。

節分の前日に焼津商工会議所女性会の節分会が松風閣さんで開催されました。
今年は「福渡し」がテーマ。
金沢にある「福徳せんべい」を一人ずつ引き
私は砂糖菓子の可愛い大黒様がお目見え♪頂きましたので
節分の写真にも登場してもらいました。
伝統のあるお菓子は情緒があっていいですね。




お豆はお茶にしても一度では消費が進まないので^^;
今朝は干した生姜を加えたお豆生姜茶にして。




今朝は快晴で立春にぴったり爽やかな空でしたが
やはりなんとなくひんやり。
お豆と生姜のお茶で身体の内側からポカポカ温まりました。



<植物療法講座>
Phytothérapie leçon


場所        静岡 鷹匠 (午前エスパス・エクラタン
                 午後Caffe Bar ROSSi )

日時        2月16日(木)    10:30~12:00 / 13:30~15:00

※準備の都合上、入室は講座開始5分前より
 ご協力ご理解をお願いいたします。
          
    
講座内容      「身体を整える季節の植物療法」
          ~花粉症に役立つハーブとアロマテラピー~ 
          WSアロマスプレー作り 
          ハーブも2種類お土産にお持ち帰り頂きます。 


定員        各回4~6名様


料金        2500円

******************

<植物療法講座>
Phytothérapie leçon


場所        焼津 大覚寺    駿河工房㈱焼津ギャラリー

日時        2月27日(月)    午前10時~午前11時30分

定員        6名様

講座内容      「身体を整える季節の植物療法」
          ~花粉症に役立つハーブとアロマテラピー~
          WSアロマスプレー作り
          ハーブも2種類お土産にお持ち帰り頂きます。
          


料金        2500円



お申込み・お問合せはこちらをご覧ください。

皆さまのお申込みを心よりお待ちしております。
よろしくお願いいたします。


。。。植物療法士・フィトテラピスト masae でした。。。



  

Posted by greengrass at 16:35Comments(0)ハーブティー